ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年10月03日

お盆キャンプ 2日目

昨日に続き、お盆に行った見附島シーサイドキャンプ場の2日目です。

波の音で目が覚め・・・と言いたいところですが、暑くて目が覚めてしまいました。この日も1日中とても暑かったです。
実は、私、料理はまったくダメでして・・・お腹もすいてきたので妻を起こして朝食を作ってもらいます。
お盆キャンプ 2日目
この日は、炭火で焼いたガーリックトーストとスクランブルエッグ、ソーセージでした。
あっ、火おこしだけは私がしましたよ(笑)

午前中に、食材を少し買いに行ったのですが、子供達は海で遊びたいとの事で義母に子守をお願いして妻と最寄りのスーパーへ。お昼に食べる、冷たい麺類などを買ってキャンプ場に戻りました。

大人は冷やし中華、子供達は氷を浮かべて食べる冷たいラーメン?を食べました。
お盆キャンプ 2日目

とにかく暑くて暑くて・・・娘にせがまれ、午後からは私も子供達と海に入りました。
お盆キャンプ 2日目
こちらの海は、遠浅で透明度も高く、足元も良く見えます。舌ヒラメ?の様な魚もいて、網ですくって捕っている方もいらっしゃいました。私はと言うと、なんと!小ぶりですがサザエをいくつか拾いました。
お盆キャンプ 2日目
砂浜にサザエなんているものなのでしょうか??とりあえず生きていたので(笑)夕食のおかずに。

その後、疲れたのか子供達はお昼寝・・・いつのまにか私も寝ていたようです。

夕食は家で仕込んできたスペアリブ。やっぱり炭火で焼くと美味しいですね!
お盆キャンプ 2日目
もちろん、私の捕ったサザエも食べましたよ(笑)

夕食の後に、お風呂に行って、昨日の残りの花火をしました。子供ってなんであんなに花火が好きなんでしょうか?
我が家では、花火の後に小腹が空いたらマグヌードルを食べるのが定番です。
お盆キャンプ 2日目
まぁ、私はマグヌードルの変わりにビールですが(笑)

いつも付き合されるUNOは、酔っぱらっているので勝ったためしがありません。
暑くて疲れて、子供達と一緒に就寝。

3日目に続く。



同じカテゴリー(見附島シーサイドキャンプ場)の記事画像
お盆キャンプ 3日目
お盆キャンプ 1日目
見附島シーサイドキャンプ場
同じカテゴリー(見附島シーサイドキャンプ場)の記事
 お盆キャンプ 3日目 (2013-10-05 19:54)
 お盆キャンプ 1日目 (2013-10-02 23:38)
 見附島シーサイドキャンプ場 (2013-09-25 22:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ 2日目
    コメント(0)