ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年10月09日

夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目

夏休みに行った、戸隠キャンプ場2日目です。
 
翌朝は、7月下旬だというのに朝の気温は13度でしたビックリ
とりあえず残っていた薪で暖をとります。
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
火も燻ってきたころに娘が起床。朝からご機嫌です。

戸隠は、チェックアウトの時間が早いので・・・と言うのは言い訳で(笑)朝はカップ麺です。
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
写真を見ておわかりと思いますが、姪っ子のブランケットに包まった様子で気温の低さが窺えます。

朝食後、撤収をはじめます。その間子供達はシャボン玉をしたりしていました。これだけ広いとシャボン玉でよそ様のテントやタープを汚す心配も無く、のびのびと遊ばす事が出来ました。夏休み最初のお休みでしたが、3連休の後でしたので意外と空いていました。
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
10時少し前に撤収完了!

キャンプ場を後にして、近くの神告げ温泉へ。そこで入浴と食事のセット券を勧められ。本当は戸隠そばで有名な「うずらや」で
お昼を食べるつもりでしたが、温泉へ来る途中に店の前を通ったのですが、開店前なのにすでに長蛇の列ビックリ
あっさり「うずらや」を諦め(笑)お得なセット券を購入しました。
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
お風呂上りに、皆で戸隠そばと天ぷらのセットを頂きました。結構美味しかったですよ。

昼食の後は、近くの「チビッ子忍者村」へ。
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
入場料もリーズナブルで、忍者ショーや手裏剣投げ、吹き矢などがあり、アスレチック遊具がかなり沢山あり、幼稚園の小さい子から中学生くらいの子も結構来てました。アスレチック遊具に至っては、夢中になっているパパ達もちらほら(笑)
軽食も食べられるのでこじんまりとした施設ながら1日遊べそうでした。

今回の戸隠キャンプ場は、私の中でナンバー1です。妻には「ゆっくりお酒を飲めたからナンバー1なんじゃないの?(笑)」と言われましたが・・・(笑)
次回は是非、連泊したいキャンプ場です。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(戸隠キャンプ場)の記事画像
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場1日目
同じカテゴリー(戸隠キャンプ場)の記事
 夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場1日目 (2013-10-08 22:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みキャンプ 7/20・21 戸隠キャンプ場2日目
    コメント(0)