ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
blogmura_pvcount
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年11月13日

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2

11月1回目の3連休に、北軽井沢スウィートグラスに行ってまいりました。


Part1はこちら


紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



2日目の朝は見事な秋晴れでした!

前日までの天気予報では3日間とも雨予報でしたが、来て良かった~ニコニコ

とりあえずフジカを点けて朝の散歩です。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



寒い朝は温かい参鶏湯風雑炊です。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



おにぎりもフジカの上で軽く炙って焼きおにぎりに。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



「だしむすび」の鶏だし味は参鶏湯に相性バッチリで、私は焼きおにぎりに参鶏湯風のスープをかけて食べましたチョキ

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



本当に良い天気です!

前日は雨の為、あまりキャンプ場内を探検しなかったので、娘と探検に出掛けました。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



前日に売店で買わされたチョークで早速お絵かき。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



みなさんのブログでよく見かけるツリーハウスも!

スウィートグラスは本当に子供は退屈しませんねニコニコ

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



もちろん、コロモック探しも!娘は義母と一緒におしぎっぱの森に探しに行きました。

私はサイトに戻りましたが娘はずっと戻って来ませんでした(笑)

缶バッヂ作りの放送と共に娘が戻って来たので缶バッヂ作りに。

初めてでしたので、誕生月のライセンスバッヂをもらって、早速缶バッヂを作りました。

エバグレもそうですが、泊まった数だけ作れてコレクションが出来るクラフトは思い出になるし良いですね!!


紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2




この後、TURUYAまで買い出しに出掛けました。

3連休の真ん中でしたので渋滞してるかな・・・と思いましたが、時間が早かったのでそれ程でもなかったです。

TURUYAのオリジナルのビールやジャムなど買い物が楽しくて、時間が掛かりすぎてしまい

3時からのフィールドゲームにエントリーしていたので、キャンプ場に戻って料理するのは面倒になって

結局、お昼はSUBWAYでサンドイッチを食べて帰りました。。。

2時過ぎにキャンプ場に戻ったのですが、なんと雨がぱらぱらと降ってきてしまいました。

しばらくするとフィールドゲームは中止の放送が・・・残念!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


暇になったのでコーヒーブレイク。

のんびりしていると放送が。

フィールドゲームは雨で中止になりましたが、雨の日のスペシャルイベントがあるとの事。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


ウエスタンハットをかぶって輪投げです。

入った点数によって豪華景品がもらえます!

子供さんメインでしたが大人ももちろん参加できます。私もやりました(笑)

年齢によって、輪を投げる位置が違うので、幼稚園の年長さんあたりが一番、有利な感じでした電球

スタッフの方が盛り上げ上手で楽しかったです。

スウィートグラスと言えば楽しいイベントともう一つは「コロスケ号」です。

前日は雨の為、コロスケ号も中止に。

この日もフィールドゲームが中止になったので、乗れないかなと思っていたのですが

この日の雨は大した事が無く、乗る事が出来るようです!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


はりきって乗車券購入~

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


絵になりますね!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


念願のコロスケ号に乗車!

これは子供は喜びますね~

コロスケ号に乗った娘を見送り、私はいそいそとサイトに戻り・・・

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


これこれ!

夕飯の準備の前に一杯ビール


紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


最近は暗くなるのも随分早くなりましたね。。。

あっと言う間に夜です・・・

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


夜はやっぱりビールがすすむ炭火焼きです!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


私はビール、妻はワイン。

TURUYAで娘に「しらすご飯が食べたい」と言われ購入。

お肉の合間にあっさりのしらすご飯!美味です!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



雨は結局、フィールドゲームの前の2時過ぎ~3時過ぎの1時間程、パラついた程度でした。

翌朝。この日の朝は寒かったです。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


浅間山も雪化粧!


紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


撤収の日の朝のお約束、カップラーメン!(笑)

おかずはチキンナゲット!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



お天気が良いので、ポリンポリン&トリントリンが出来そうなので朝食もそこそこに早めに予約に行きました。

8時の管理棟オープン前でしたが、トリントリンの予約が取れたのは11時半からビックリ

早目に撤収してアウトレットにでも寄って帰るつもりでしたが、のんびり撤収する事にしました。

朝食を食べ終えた娘は早速「マッシュルームランドに行って来る~」と言って出て行きました。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



この時期のキャンプは本当に最高ですね!

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2




散歩がてらにマッシュルームランドに娘の様子を見に行くとお友達が出来た様子でした。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


東京からいらしたお子さんだそうで、同じ学年だったお姉ちゃんのFちゃんと弟さんと一緒に遊んで頂いていたそうです。

近くにいた他の女の子達も一緒におにごっこなどを楽しんだそうですニコニコ

同じ名前?のおにごっこでも、地域により少しづつルールが違うようで、それもまた楽しいらしいです。

少し遠出のキャンプでは、色々な地域のお子さんと接する機会ができて、娘にとってはとても良い経験だと思います。

仲良くなったFちゃんと缶バッヂ作りも一緒にしたそうで大変楽しかったようです。

ありがとうございました。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2



きれいな紅葉&落ち葉ですが、車にもたくさんの落ち葉が。

何の木だったのかな?

のんびりと撤収していたらいつのまにかトリントリンの予約時間になってしまいました。

紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2


12時を少し過ぎてしまいましたが撤収完了です。

スウィートグラスは思ったより近くて(と言っても片道4時間ですが・・・)娘のお気に入りのキャンプ場の仲間入りもしたので

是非、また行きたいキャンプ場です!

もう少し予約が取りやすければ良いのですが。。。

















同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part1
紅葉狩りキャンプ
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part1 (2014-11-06 23:10)
 紅葉狩りキャンプ (2014-11-04 22:26)

この記事へのコメント
takachiさんおはようございます。
なんとか晴れて良かったですね^^

スウィートグラス素敵です~!
夏にトランポリン付のサイトに行きたいな~
ってチェックしてましたが、人気があるのか
予約いっぱいでしたね@@
この時期は落ち葉の絨毯がきれいで
お天気がいいとほんと気持ちいいですよね♪
Posted by Mio at 2014年11月14日 10:00
Mioさん

ポリンポリン付サイト、子供は絶対喜びますよね~^^
確かポリンポリンのサイトは定員が10名までだったはずなので、お友達やご親戚なんかとシェアが良いかもです。お値段はかなり高額なので我が家は無理です(笑)

スウィートグラスは遊び場がたくさんあるので、ノーマルサイトでも飽きることなく過ごせますよ~
噂に違わぬキャンプ場でした(*^_^*)
Posted by takachi1972takachi1972 at 2014年11月15日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉狩りキャンプ@北軽井沢スウィートグラス Part2
    コメント(2)