ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月29日

久しぶりの晴れキャンプ@白山吉野オートキャンプ場 Part2

2014年11月22日~24日に白山吉野オートキャンプ場へ行って来ました。


Part 1はこちら



2日目の朝は雨音で目が覚めました。


それも結構な雨ガーン


3日間ずっと晴れ予報だったのでびっくりしました。。。






幸い20分程で雨はあがり一安心晴れ







朝食は簡単にパンとポテトのポタージュで。






ちょっと物足りない私は鍋焼きうどんをガッツリ頂きます。


この日は娘のお友達がお昼から遊びに来てくれるとの事になったので


お昼はBBQにしよう!と言う事になりスーパーへ買い出しに行きました。



本当は温泉に行こうと思っていたのですが、暖かかったので夕方にシャワーで済ませる事にしました。





お友達を待つ間に宿題を済ませ・・・






小腹が空いたのでカラムーチョでしのぎます(笑)





カラムーチョをつまみに私はコチラをビール


12時半頃に娘のお友達&ママさんが到着^^


市内から近いキャンプ場は良いですね!






お昼ごはんもそこそこに早速ゲームを(笑)


イスが3脚しか持って来ていないのでピクニックシートを敷いてジベタリアンです。





この時期だと夜は結構寒いので、外での食事はすぐに料理が冷めてしまったりするのですが


日中はお天気が良いとポカポカしていてBBQは最高ですね~ニコニコ


地べたに座ってのBBQ、楽ちんで良いですね!ゴロゴロしたくなりますが(笑)






お友達のママさんと子供達はジュースを買いに。






その間はのんびり食事タイムです(笑)






その後はキャンプ場をお散歩したり






ドッヂビーをして過ごしているとあっという間に暗くなってきました。


どうせなら、夕飯も食べて行けば~ニコッと言う事になりバタバタと準備・・・この後あまり写真がありません(笑)






お昼はBBQでガッツリ食べていたので夕飯は野菜中心にバーニャカウダを。


解禁日に買って楽しみにしていたボージョレヌーボーハート


キャンプだとフルボトルは飲みきれないので、我が家はいつもハーフボトルを購入するのですが


ハーフボトルなので、ちょっと奮発してヴィラージュ・ヌーボーにしました(^^)v







この日は夕方から雲が出てきて、星空はイマイチでしたが


二人でゴロゴロしながら星空を眺めたり焚き火でベーコンやチーズを炙って食べたりしていました。


9時前にお友達が帰った後、シャワーをして10時過ぎに寝ました。






撤収日の朝はのんびり7時位に起床。






朝食はいつもの手抜きのマルタイラーメンとスパムです。



キャンプ場の管理人のおばちゃんが「もう今年は最後だし、のんびりして行ってね~」と言って回っておられたので


お言葉に甘えてのんびり撤収することに。






少し結露していたパネルの跳ね上げ部分など乾かしながらダラダラと撤収です。






お昼ごろに撤収完了!


次は年越しキャンプかな・・・?



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村