2014年07月14日
備忘録 * 2014/02/01 バレンタイン・キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ
今週末の3連休のキャンプまでに、終わらせたい過去のキャンプレポ・・・
やっと2月まで遡りました。

にほんブログ村
備忘録 * 2014/02/01 バレンタイン・キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ
確かこの日はネットで空きを確認して、2日程前に急遽、予約した様な・・・既に記憶が定かでは無くなってきています(笑)
お天気はあまり良くなかったですが、伊勢志摩は2月でも暖かくて驚きました!
日中は上着がいりませんでした

11時過ぎに到着出来れば、と思っていましたが、いつもの丸義商店に寄ったりしていたので13時近くにINしたと思います。
アーリーチェックインが無料だった為か、既に結構、設営を完了されていました。
我が家も頑張って設営、遅い昼食です。

カップ麺に丸義商店で買ってきたサーモンとタコをカルパッチョ風にオリーブオイル&塩&ガーリックで美味しくいただきました。
その後はバレンタイン・イベントのバナナブラウニー作りに参加。

ブラウニーを焼いてもらっている間に、チョコフォンデュ!

バナナブラウニー作りとチョコフォンデュ2皿がセットで1200円ぐらいだったかな?
我が家は一人っ子なので娘は2皿をほぼ独り占めです
私も妻もマシュマロを一つずつ貰ったかな・・・?
焼きあがったブラウニーを受け取ったら夕飯の準備です。

・・・いつものしゃぶしゃぶですね・・・
のんびりとビールを飲んでいたいですが、ビンゴに向かいます。

娘の大好きなスタッフのピンキーさんに盛り上げ隊用のタンバリン係りを命じられ(笑)ごきげんです(笑)
以前にも書きましたが、連続で当たっていたので全く期待せず・・・

・・・が早々に娘がBINGO!!
コールマンのチェアをGET!

我が家、びっくり!
恥ずかしながらピンキーさんにも「前回は自転車をGETされてます!」とご紹介いただきました。
その後、子供向けの玩具のプラネタリウムだったかな?どなたかが当てられ、残り賞品はコールマンのパーティーボールグリルと自転車なのですが・・・
なんと!私がパーティーボールグリルにBINGO!
これには本当にびっくり!動揺して写真なし!(爆)
その後、残り1枚のビンゴカードも早々にリーチとなりましたが、さすがに自転車2台目は神様はプレゼントして下さりませんでした(笑)
妻はこれ以上、当たらないようにお祈りしていたらしいです(笑)

エバグレのビンゴは会場で1枚300円ぐらい(200円や400円の時もあります)で購入します。
いつもたくさんの人で、順番に列に並んで購入するので、自分で選ぶのではないので、本当に巡り合わせってこう言うものなのかなと・・・
一生のクジ運を使った気がします(笑)

翌朝はやはり雨。
朝食のフレンチトーストと、食パンに持ち込んだブラック&ホワイトのチョコクリームをつけて食べました。

にほんブログ村
やっと2月まで遡りました。

にほんブログ村
備忘録 * 2014/02/01 バレンタイン・キャンプ@伊勢志摩エバーグレイズ
確かこの日はネットで空きを確認して、2日程前に急遽、予約した様な・・・既に記憶が定かでは無くなってきています(笑)
お天気はあまり良くなかったですが、伊勢志摩は2月でも暖かくて驚きました!
日中は上着がいりませんでした


11時過ぎに到着出来れば、と思っていましたが、いつもの丸義商店に寄ったりしていたので13時近くにINしたと思います。
アーリーチェックインが無料だった為か、既に結構、設営を完了されていました。
我が家も頑張って設営、遅い昼食です。

カップ麺に丸義商店で買ってきたサーモンとタコをカルパッチョ風にオリーブオイル&塩&ガーリックで美味しくいただきました。
その後はバレンタイン・イベントのバナナブラウニー作りに参加。

ブラウニーを焼いてもらっている間に、チョコフォンデュ!

バナナブラウニー作りとチョコフォンデュ2皿がセットで1200円ぐらいだったかな?
我が家は一人っ子なので娘は2皿をほぼ独り占めです


焼きあがったブラウニーを受け取ったら夕飯の準備です。

・・・いつものしゃぶしゃぶですね・・・
のんびりとビールを飲んでいたいですが、ビンゴに向かいます。

娘の大好きなスタッフのピンキーさんに盛り上げ隊用のタンバリン係りを命じられ(笑)ごきげんです(笑)
以前にも書きましたが、連続で当たっていたので全く期待せず・・・

・・・が早々に娘がBINGO!!


我が家、びっくり!

その後、子供向けの玩具のプラネタリウムだったかな?どなたかが当てられ、残り賞品はコールマンのパーティーボールグリルと自転車なのですが・・・
なんと!私がパーティーボールグリルにBINGO!
これには本当にびっくり!動揺して写真なし!(爆)
その後、残り1枚のビンゴカードも早々にリーチとなりましたが、さすがに自転車2台目は神様はプレゼントして下さりませんでした(笑)
妻はこれ以上、当たらないようにお祈りしていたらしいです(笑)

エバグレのビンゴは会場で1枚300円ぐらい(200円や400円の時もあります)で購入します。
いつもたくさんの人で、順番に列に並んで購入するので、自分で選ぶのではないので、本当に巡り合わせってこう言うものなのかなと・・・
一生のクジ運を使った気がします(笑)

翌朝はやはり雨。
朝食のフレンチトーストと、食パンに持ち込んだブラック&ホワイトのチョコクリームをつけて食べました。

にほんブログ村
Posted by takachi1972 at 20:33│Comments(0)
│伊勢志摩エバーグレイズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。