2014年08月29日
能登キャンプ * 2014/8/24~25 part2
8月24日~25日に能登島の松島キャンプ場に行って来ました。
part1はこちら


にほんブログ村
デーキャンプの方々が帰られ、残ったのは我が家ともう一組のファミリーだけになりました。
お昼が軽めだったので早めに夕飯にです。

夏はやっぱりBBQですね。準備も楽ですし・・・。
今夜は地元の希少なお肉!

柔らくて美味でございました。

美味しいお肉に合わせて、今宵のワインはキャンティにしました。
・・・ちょっと冷え過ぎでしたが^^;

今にも雨が降り出しそうな感じです・・・
2組だけのキャンプ場はさすがに静かな夜です。

娘はDVDタイム!トム&ジェリーを見て大笑い。
それほど笑えない大人は病んでいるのでしょうか?(笑)

あっ!さっき歯磨きしたのに!
まったりとDVDを観て過ごし、雨も降ってきたのでシャワーをして早めに寝ました。
翌朝はやっぱり雨。。。

どんよりしています。。。

朝食はマフィンにバターを塗ってチーズと焼いたスパムを挟んで、〇ックのソーセージマフィン風に。
妻と娘はサラダ&ヴィジソワーズでしたが
私はもちろんALL FREE!!

撤収日や車でお出掛け前には、もう手放せません!!

晴れ間にサワガニを捕まえたりしながら、ALL FREE片手にダラダラと撤収です。

少しずつ晴れてきて、なんとか乾燥撤収出来ました。

10時ちょっと過ぎちゃいましたが撤収完了。
帰りは「ひょっこり温泉 島の湯」に寄りました。

大人450円 子供200円だったかな?
次のキャンプは10月のエバグレのハロウィンになりそうです。
それまでに1度キャンプに行けると良いのですが・・・

にほんブログ村
part1はこちら


にほんブログ村
デーキャンプの方々が帰られ、残ったのは我が家ともう一組のファミリーだけになりました。
お昼が軽めだったので早めに夕飯にです。

夏はやっぱりBBQですね。準備も楽ですし・・・。
今夜は地元の希少なお肉!

柔らくて美味でございました。

美味しいお肉に合わせて、今宵のワインはキャンティにしました。
・・・ちょっと冷え過ぎでしたが^^;

今にも雨が降り出しそうな感じです・・・
2組だけのキャンプ場はさすがに静かな夜です。

娘はDVDタイム!トム&ジェリーを見て大笑い。
それほど笑えない大人は病んでいるのでしょうか?(笑)

あっ!さっき歯磨きしたのに!
まったりとDVDを観て過ごし、雨も降ってきたのでシャワーをして早めに寝ました。
翌朝はやっぱり雨。。。

どんよりしています。。。

朝食はマフィンにバターを塗ってチーズと焼いたスパムを挟んで、〇ックのソーセージマフィン風に。
妻と娘はサラダ&ヴィジソワーズでしたが
私はもちろんALL FREE!!

撤収日や車でお出掛け前には、もう手放せません!!

晴れ間にサワガニを捕まえたりしながら、ALL FREE片手にダラダラと撤収です。

少しずつ晴れてきて、なんとか乾燥撤収出来ました。

10時ちょっと過ぎちゃいましたが撤収完了。
帰りは「ひょっこり温泉 島の湯」に寄りました。

大人450円 子供200円だったかな?
次のキャンプは10月のエバグレのハロウィンになりそうです。
それまでに1度キャンプに行けると良いのですが・・・

にほんブログ村
Posted by takachi1972 at 22:27│Comments(0)
│松島キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。